Memo

WordPress以外の手軽なCMSを探してみた

個人的に、新しくサイトやwebサービスを作るときは新しい「チャレンジ」をなにかしら取り入れるようにしてます。
また新しくサイトを作りたいなーと思ってるんですが、今度はWordpressじゃない使ったことのないCMSを使ってみたくて、あれこれ調べてみたのでまとめておきます。

今回は作りたいサイトの関係上、
・ブラウザ上で更新作業ができる(出来ればiPhoneからも手軽にやりたい)
・予約投稿やTwitterへ更新情報を投稿出来る
・使用言語は問わない
・テンプレートやコンテンツ作成が自由に出来る
・ローカルにテスト環境をつくれる
・できれば現在のサーバ(ロリポップ)で使用出来る
・趣味サイトなのでライセンス料等無料なもので
という条件で探してみました。

Movable Type(ムーバブルタイプ)

mt
  • Perl / MySQL で構成
  • wpと並んで国内ではシェアが高い
  • 商用利用の場合は有償ライセンスを購入する必要有り
  • 利用者も多いのでわからないことは検索で何とかなりそう
  • 静的ファイルを生成するタイプ

MovableType.jp
なぜ僕は WordPress を使わないで Movable Type を使い続けるのか。 – Junnama Online

concrete5(コンクリートファイブ)

c5
  • PHP / MySQL で構成
  • テーマ作成が簡単そう
  • MITライセンス
  • ブログ記事作成、というよりwebサイト作成に特化したCMS

concrete5 Japan 日本語公式サイト
WordPress vs concrete5 その1 | WP-D

Ghost(ゴースト)

ghost
  • JavaScript、Node.js で構成
  • 使えるサーバが限られる(ローカルでは環境作れそう)
  • ブログ記事を書くことに特化している
  • 管理画面がシンプル綺麗
  • マークダウンで記事が書ける

Ghost – Just a blogging platform
Ghost日本語ガイド – Ghostを使ってみよう
とにかく『ブログを書く』ということだけに特化したブログプラットフォームの『Ghost』がいい感じ! | バンクーバーのうぇぶ屋
人柱になりました。WordPressからGhostへのお引越し。
ブログをWordPressからGhost に移行しました

HTMLy(エイチティーエムエリィ)

htmly
  • PHPで構成
  • データベース不要。ファイルベースのCMS
  • Ghostに対抗意識があるもよう
  • 日本での利用者が見当たらない
  • 情報がほとんど英語かインドネシア語

HTMLy – Databaseless Blogging Platform (Flat-File Blog)

Pico(ピコ)

pico
  • PHPで構成
  • データベース不要。ファイルベースのCMS
  • そのファイルはマークダウンで書くらしい
  • プラグインを追加することで機能を増やせる
  • Pico Editorというプラグインを入れるとブラウザ上で記述&確認できる

Pico – A stupidly simple, blazing fast, flat file CMS.
Markdownで記事を書く、データベース不要のCMS、Picoを使ってみた World of granshe.
【Pico】データベースを使わない、Markdownで記述する軽量CMSを使ってみた。 | Developers.IO
歩み278. WordPressからPicoに乗り換えて、月125円でブログを作る | jpico

Picoを改良(?)した虚空というCMSもできていた。Markdown好きにはたまらないかも。
Markdown CMS Coqoo ―虚空― | Markdown CMS Coqoo ―虚空―

Dropplets(ドロップレット)

dropplet
  • PHPで構成
  • データベース不要。ファイルベースのCMS
  • そのファイルはMarkdownで書くらしい
  • ローカルで書いたmdファイルをアップロードして公開する

Welcome to an Easier Way to Blog
サイトに簡単なブログ機能をつけるのに便利なCMS「Dropplets」 – WEBマーケティング ブログ

Joomla!(ジュームラ)

joomla
  • PHP / MySQL で構成
  • 日本語ランゲージパックをいれるか同梱版を使うことで日本語でも使える
  • ブラウザ上で作成&更新可能
  • 国内シェアは低いが、海外ではシェアも高いのでwebに情報がたくさんある

Joomla! じゃぱん – Joomla! JAPAN
Joomla!の道しるべ – 使い方、エクステンション紹介・日本語化など

Drupal(ドルーパル)

drupal
  • PHP / MySQL で構成
  • 海外でのシェアが高い(FirefoxやNASAのサイトもDrupalを使ってるらしい)
  • モジュールを追加することで機能を増やせる
  • 多言語サイト向け?

≡ Drupal Japan ≡ | Drupal 日本サイト
Drupal(Ver 6.x) の主な機能一覧 | Drupalサイト制作・構築の Web Go! Go!
Drupalと他オープンソースCMSの比較 | Drupalサイト制作・構築の Web Go! Go!

その他の気になったCMS

a-blog cms(エーブログシーエムエス)

サイト更新が直接的で面白そうでしたが、かなりカスタマイズをしたいとなると有料になってくるようです。
a-blog cms 自分でらくらく更新できるWebシステム

PowerCMS(パワーシーエムエス)

Movable Typeをカスタマイズするもののようです。かなり多機能なのでお値段もそれなり。
PowerCMS – カスタマイズする CMS。Movable Type ベースの多機能 CMS

ZOMEKI(ゾメキ)

Ruby on Railsを利用して構築された国産オープンソースCMS。地域ポータルサイト向けの機能が豊富のようです。
ZOMEKIトップページ | ZOMEKI 公式サイト

baserCMS(ベーサーシーエムエス)

CakePHPをベースにした国産オープンソースCMS。複数ブログやメールフォームなどwebサイトに必要最低限の機能が最初から備わっている。コーポレートサイトに最適。
baser CMS – 国産オープンソース!フリー(無料)で『コーポレートサイトにちょうどいいCMS』

SOY CMS(ソイシーエムエス)

本体はコンパクトだけど、色んな機能を追加していける、目的に合わせて拡張していくのを目的と下CMS。
SOY CMS 公式サイト – 簡単便利で自由自在なオープンソースマーケティングプラットフォーム、無料で公開中

結論てきな

うん、決まらない_(:3 」∠ )_

まず、調べてて自分はCMSをちょっと勘違いしてたなぁと思いました。
CMSはWordpressみたいなものが普通だと思ってたんですが、Wordpressはブログに特化したCMS(というかオリジナルのブログを作るベース)ってだけだったんですね。
自分のお仕事サイト(wordpress製)、concrete5とかbaserCMSで作った方がいいかも…とか考え始めましたよ。
仕事にも繋がりそうだし、この辺りはちょっと触っておきたいな。

Ghostが使う分には気持ちよさそうなんですが、現在のサーバでは厳しそう…(あと、インストール方法みてよく分からなくて足踏み)
VPSじゃなくてもいいHTMLyに少し惹かれていますが、日本語の情報が少なすぎて…。
Picoも名前が可愛いし、改良版も名前が厨二っぽくて惹かれます。

しかし最終的に面倒になって、wordpressでいっかーってなりそうな予感もします。

あ、PicoやDroppletsみたいなファイルベースCMSをFlat File CMSというらしいですよ。

そんなわけで「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」で紹介されていたものや、TLでちょくちょく名前を見かけるものを調べてみました。

しかし、CMSってホントたくさんあるんですね、どれにしようかなー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください