Memo

仕事と結婚と子どもについてのお話 その2

出産目前ですが、出産後はブログ書いたりとか暇がなさそうなので今のうちに更新。
前回は妊娠初期〜中期(妊娠5ヶ月辺り)でしたが、今回は妊娠中期〜後期(妊娠9ヶ月辺り)までの出来事を振り返ろうかな、と。
またまた長文ですので、お暇のある時に。それでははじまれ〜。

妊娠6〜7ヶ月

出来事

引っ越しをどうにか終えて、ロフト付き1Kで夫婦として同居の開始。
二人だと狭いし、今まで一人で気ままにやってたのもあるから、だいぶ苛々するんじゃないか…と心配してたんですが、そんな事無かったです。夫婦になる覚悟は妊娠前にしてたからってのもあるけど、なんだかんだ楽しく生活できてましたね。
料理が楽しくて、クックパッドみながら色々作ってました。お弁当もちゃんと作ってましたよ!
あとあちこちお出かけしてましたね。
個人の仕事も産休前に終わらせねばーと頑張ってました。

体調や身体の変化について

ぐぐんとお腹が大きくなってきます。ちょっと太ったかなーくらいだったのが、ぽこっとお腹が目立つようになってくるというか。
そのためか、姿勢というか立ったときの重心が変わってきて、腰が辛くなってきます。
腹帯などすると腰が楽らしいんですが、体温も上がってきて、暑がりになっていたのもあって私は着けませんでした。
普段から腰痛い人とかは着けた方がいいかもですね。

妊娠線がめきょめきょ出てきました_(:3 」∠ )_
妊娠線は、お腹が大きくなるのに皮膚が追いつかず、内側の皮膚が裂けるという現象です。
写真は張るとグロいので、ググってみてみてください。

お腹が大きくなるということは、お腹の中の人も成長しているという事で、胎動も分かるようになってきました。
最初はぽこんぽこんと、注意していないと分からない感じですが、大きくなってくるにつれて元気に動くように。
お腹が見てて動くようになるので、面白いんですが、勢いが良いとすごい痛いです。
お腹の内側から腹パンされてる状態ですからね…_(:3 」∠ )_
また、後から知ったんですが、赤ちゃんは約20分間隔で寝て起きてを繰り返してるらしいですよ。

やたら眠くなるようになってきます。
今まで夜中の2時まで起きてた人が、0時前には眠くなるという。お昼寝しないとやってられない感じです。

あと、膀胱炎になりました_(:3 」∠ )_
3月のインフルといい、ホントに弱くなりますね。初めてなりましたし。
このときは産婦人科でお薬をもらい、膣の炎症もあったので塗り薬?も入れてもらいました。
この場合の診療は健康保険が適用されてましたね。

もうひとつ。匂いに敏感になりました。
今までの2割増しくらいで匂いをきつく感じるようになり、ツンと鼻にくる匂いなんかがちょっと辛かったりしました。

仕事について

同居を始めた辺りから、お仕事の拘束時間を短くしてもらいました。
今まで10時〜19時の勤務でしたが、10時半〜15時頃(仕事の繁忙具合で残業あり)という感じに。
人が多い時間を避けられそうな時間に通勤出来るように、という配慮ですね。
のんびり出社して、お仕事終わって帰宅したらお昼寝して、薄暗くなったら起きてお夕飯の支度したりして、という生活サイクルができました。

しかし、内容的に私の技術が必要な仕事が山盛りだったので、出社せずに自宅で作業、という事も多かったです。
長時間座っていると疲れてきたりするので、定期的に横になって、しばらくしたら机に戻って、というのを繰り返してました。
自宅作業の方がなんだかんだよかったかも。

この頃、買い物中にかつての同級生に逢って、お茶をしました。その同級生も私と1ヶ月違いの妊婦さんになっていました。
彼女は広告関係の仕事をしていたそうですが、妊娠が分かった段階で会社を(辞めるように言われて)辞めたそうです。
自宅や短い勤務などで仕事が出来てるのが羨ましいと言われました。
逢った時は自宅でも仕事ができそうな、WEBの勉強をしていると言っていました。
会社によっては妊婦や子持ちという状態はリスクの高い存在になるんですかねぇ…。

思った事&精神面の変化

身体がすぐ疲れて眠くなったり、好きなお酒や紅茶も飲めない、お腹が出てきて好きなロリィタ服も着れない。
思うように出来ないのが歯痒くて、好きな事も出来なくて、凹みました。
妊娠は嬉しい事だし、赤ちゃんが産まれてくるのも楽しみなんだけど、まるで病人のような、制限された生活に嫌気がさして泣いたりしてました。
たまに旦那に八つ当たりもしました。自宅では(私がお酒を飲めない状態なので私に合わせて)お酒も煙草ものまないでいてくれる人なんですよ。
あと普段なら気にならないことが物凄く気に入らなくて癇癪起こしたり。
精神的に不安定になることがたまにありましたね。しばらくすると落ち着いてくるんですが。
そういう時に、旦那が側にいてくれてよかったなぁと思います。

そんな感じでマイナス面にいくこともあれば、胎動が分かって、お腹の中の人も元気だなーと思うと穏やかになれたり。
上げ下げがあってちょっと疲れましたね。

知っておくと便利な事

妊娠線対策はすごく大事!
この辺りの画像見てもらえればわかるんですが、見た目痛々しい妊娠線。
妊娠した辺りから保湿クリーム等を塗って準備しておけばあまり出ないらしいので、一応塗ってはいたんですが、出る人は出るみたい(妊婦の80%は出来ちゃうみたいですし)。
産後は人によっては目立たなくなるらしいですが、黒ずんでしまうこともあるとか。また消す事は難しいらしいです。
妊娠線出来たからといってケアをしないでいると後悔するらしいので、がんばります。
妊娠線ケアについてはこの辺りが参考になりますよ

マタニティ用の下着や洋服
お腹も大きくなってきて、下着や洋服に困ってくる頃ですね。
私は無印良品のマタニティ用品を愛用してます。
インナーとレギンスはすごく重宝してます。値段も手頃ですし、産後も着れるものが多いので。
店舗によっては扱っていないところもあります。

もうちょっと可愛いのがいいなーって人は通販もある犬印本舗もオススメです。
レース付きのマタニティインナーとか可愛いですよ。
ただ、機能性は無印良品の方が個人的にはいいなーと思ってます。
(縫い目が食い込んで痒くなったり、というのが無印良品のはなかったので。この辺りは個人の好みですね)

ブラトップはユニクロのものを愛用してます。ちょっと丈が長めのものがいいですよ。
お腹が大きくなってくると、普通サイズのではお腹を覆いきれなくなるので。

また、オークションなんかで検索すると可愛いマタニティウェアを見つけたりできます。
お店とかでも店員さんにお腹が大きくなってきてるので…と相談するのもいいですね。
産後も着たいのであれば、授乳がしやすい前開きのものがよいですよ。

胎教について考えましょう
妊娠5ヶ月くらいからお腹の中の人は耳が発達して、お腹の外の声が聞こえているそうです。
読み聴かせとか良いらしいですが、やってないですね_(:3 」∠ )_
自分の好きな曲を中心にBGMにしてるんですが、果たしてどうなるのでしょうか。

里帰りは30〜35週までに!
里帰り出産を考えている方はそろそろ飛行機などの手配について考えた方がよい時期ですね。
だいたい30〜35週までに移動した方がよいそうです。
新幹線などの場合、妊婦であることを告げるとトイレの近い席を用意してもらえたりします。
飛行機や船は出産予定日が1ヶ月以内にある場合は医師の承諾書が必要になってくるので、利用する交通機関をチェックしましょう。

妊娠8〜9ヶ月

出来事

お腹もだいぶ大きくなってきたので、里帰りまでほぼ自宅作業(どうしても必要な時だけ出社する)となりました。
自宅のPCでも作業が出来る環境を作っておくというのは大事ですね。
必要なデータ等はVPNで共有ネットワークに繋いでやりとりしたりしました。
また里帰りの日が近づいてきたので、今のうちに行っておきたいところに出掛けたり、友人に会ったりしておきました。

里帰り当日。台風で飛行機がちゃんと飛ぶのか不安な中、無事に種子島到着。
帰省の時に台風の心配したことなかったんで、ちょっと安心しました。
実家ではのんびり。
家事類は実母がやってくれますし、PCも持ち込んでネットも引いてもらいましたし。

で、だらだらと過ごしていたら、体重指導をうけました_(:3 」∠ )_
確かにちょっと増えすぎではないかと思いながら、関東にいた頃は食事なんかに気をつけてたんですが、実家来て気が緩みましたね。
時期的にも体重が増える時期ではあるのですが。
日々のやることリストに散歩や掃除などを加えました。

体調や身体の変化について

本当に、お腹が大きくなり、仰向けで寝るのが辛くなってきます。
お腹周りも妊娠前に比べたら+30cmくらいは増えますし。
また、里帰りで家事類をしなくなるせいか、運動量が減って体重が増えやすくなりました。
意識して運動を取り入れないと、体重が増えすぎな人は危ないかも。

あと、手足のむくみがひどくなってきます。
酷い時は、歩くとき足の裏の皮が急に分厚くなったんじゃないか?と思うくらいパンパンに…。
手も握り辛くなりますし、結婚指輪が食い込んで、外せなくなりそうになったり。
お産の時、貴金属は外さなきゃいけないそうで、むくみがひどい人は外せなくなる前に外しておいてくださいと病院で言われますので、気をつけてください。

仕事について

出来事の項目に書いた通り、自宅作業メインになり、里帰りと同時にほぼお休みする感じになりました。
ホントは作業する予定があったんですが、先方の都合で結局私の出番はほぼなかったという…。

お腹が重い、むくむ、ねむい、以外はわりと作業ができる感じではありましたね。
なのでブログ更新したり、帳簿整理したり、新しいサービスつくってみたりと、何もしないをできないひつじさんでした。
もともと悪阻がひどいとか、そういうのが少なかったので、9ヶ月くらいまでならなんとかなるのかなーという感じ。
あくまでも私の場合ですが。
悪阻の酷い人は体調優先でお仕事してください。

思った事

里帰り、ちょう楽です。
食事や掃除洗濯など家事類しなくていいっていうのが、はい。
また、実母や義母、実家の方にいる友人知人にも出産経験のある人がいるので、分からない事があれば教えてもらえますし。
特に近い時期に出産した人なんかの話は聴いてみると、最近の制度やサービスの情報等、拾いものがあってよいですよ。

知っておくと便利な事

むくみ対策マッサージやマタニティヨガですっきり
足のむくみが酷かったので、こちらのページを参考に、寝る前にマッサージをして寝ていました。
続けてるうちにだいぶ解消されたので、すごくいいです。
また、マタニティヨガ教室に行ったり、実家では以下のヨガをやったりもしています。
しんどくて運動がつらくなる時期ですが、身体を動かすとすっきりするのでオススメ。

・ヨガポーズ(1)準備体操(http://allabout.co.jp/gm/gc/188534/
・ヨガポーズ(2)「猫の体位」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188535/
・ヨガポーズ(3)「ねじりのポーズ」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188541/
・ヨガポーズ(4)「前屈の体位」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188537/
・ヨガポーズ(5)「骨盤を開く体位」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188538/
・ヨガポーズ(6)「橋の体位」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188539/
・ヨガポーズ(7)「ワニの体位」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188540/
・ヨガポーズ(8)「くつろぎの体位」(http://allabout.co.jp/gm/gc/188536/

お腹が大きくなりすぎると厳しい体位もでてきますが、その場合は無理せずやらないのも大事ですよ。

お産の準備をしておきましょう
病院によっては入院グッズを用意してくれるところもあるようですが、私の場合は自分で探しまわって確保しました。
妊娠するまで産褥ショーツとか産後用ナプキンとか、知らないですよね。私は知りませんでした。
産後は悪露(おろ)といって、子宮粘膜の分泌液とか血とかが沢山出るそうで、それらが漏れないようにするために使うようです。
産褥ショーツはマタニティグッズを扱ってる衣料専門の店舗や通販で、産後用ナプキンは大きめの薬局のベビー用品コーナーで見つけました(生理用品コーナーには置いてなくてちょっと探しまわりましたね)。
丈が長めの前開きパジャマ等、必要なグッズを知っておけば関東で探したのになーと少し後悔。

産まれてくる赤ちゃんのためのグッズを確保
おくるみや下着等も準備しておきましょう。産後は1週間ほど入院期間がありますが、あっという間ですし。
母乳で育てないという人は哺乳瓶とか粉ミルクとかもいるのかな?
ほかにもベビーベッドやチャイルドシートなど、準備するものは沢山です。
チャイルドシートも、退院するとき自家用車で帰る場合はそのときから必要らしいので、事前の準備が必要です。
(準備出来ない場合はタクシーを使うという手もあります)
私のように里帰りしてる期間だけ必要な場合、「ダスキン レントオールかしてネット」や「ナイスベビー」といったベビー用品レンタルサービスもあるので、レンタルするというのも手ですね。

これを書いてる今は臨月で、もう1〜2週間もすれば出産、という状態です。
少しずつお腹も下がり、子宮も準備体操中。
次は臨月〜出産、産後辺りを書けたらいいなと思っております。
書く暇が次はいつになるか分かりませんが、気長にお待ちください。
とりあえず、がんばります@・ェ・@

「仕事と結婚と子どもについてのお話」シリーズ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください