ひつじの色の話

ひつじの色の話

2014年12月5日

ひつじ Advent Calendar 2014 5日め。
本日はひつじさんの色についてのお話です( ˘ω˘)

ひつじっていうと、真っ白でふわふわなイメージですが、意外とそんなことないんです。

ジャコブという種類は白に茶の斑模様ですし、ムフロンやロムニーといった種類のひつじは全身茶色、カラクールという種類は灰色です。
またカラクールの子どもは真っ黒で光沢のある綺麗なもので、その毛皮は高級品なんですよ。

[Ad]

今回のひつじさん

sheep_advent05-2

Cocoonist(コクーニスト)というお店で見つけた、黒い仔ひつじのぬいぐるみです。

sheep_advent05-3

ひつじってやっぱり白いのが多くて。くろひつじを名乗る以上一つくらいは黒いひつじのぬいぐるみを持っておきたかったんですよね。
そしたらたまたまお店の外向きディスプレイにいるのをみつけて、まっすぐお店に入りました。白いのにまじってぽつぽつ黒いのがディスプレイされており、一番かわいい子を連れてきました。

個人的にはアイコンに使っているアフタヌーンティーのひつじぬいぐるみの黒バージョンが欲しいんですが…作ってくれないかなぁ…。