Memo

【WordPress】クローラーにも親切なパンくずを付けたい人のためのスニペット

最近は仕事でSEOの勉強をする機会が多いです。
勉強したことは自分のブログにも反映させているのですが、そこそこ効果はあるようで。
「くろひつじ」で検索すると、1ページ目(下部ですが)に表示されるようになってきました。ヤッタネ!

『パンくず』ってやっぱり必要らしい

勉強している中で「なるほどな〜」と思い、サイトにも反映させたのが『パンくず』です。

パンくずとは、サイトの構造をユーザーに分かりやすく表示するためのもの。
今見ているページは、何というカテゴリ内にあるのか、トップページはどこなのか、それらを明確にしたものです。
このページだと、記事の最後、関連記事の手前に表示しています。

パンくずはユーザーにも親切ですが、コレを正しく記述すれば、クローラーにも親切になります。

こう書くことで、クローラーが正しくそのページのサイト構造を認識してくれるんだそうです。

コピペOK!パンくずを表示するスニペット

しかし、wordpressでパンくずをつけるとなると、実は意外と面倒くさい。
なのでコピペで使えるスニペットとして作ってみました。
まず、以下をfunctions.phpに追加。

以下のコードだけをコピペした「mod-breadcrumb.php」というファイルを作ります。

あとは、テンプレートの好きな場所に、以下のモジュールファイルを呼び出すコードを追加します。
single.phpやpage.phpに追加する場合は、ループ内に入れてください。

「カテゴリ」「タグ」「検索結果」「アーカイブ」「記事ページ」「固定ページ」とほとんどのページで使用できますが、必要に応じて分岐を追加して使用してください。

CSSはどうしてる?

パンくずを追加することはできましたが、このままではただのリストです。
うちのブログはこんな感じでCSSを設定。悩みたくない人はicon_home.pngを用意して、以下をコピペでどうぞ。

自分の記事を探している人に届けるために

SEO対策ってすごく、なんとなくですけどお金儲け感があってあんまり好きじゃなかったんですよね。(多分悪徳業者のせい)
でも、勉強しているうちに認識が変わってきたんです。

せっかく誰かの役に立つものを書いてるんだから、検索して見つけてもらえるようにしとかないと、その探している誰かに届かない、と。

なので、きっといるであろう、自分の発信する情報を探している人のために、頑張っていきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください