ネタバレ注意*小説『残穢(ざんえ)』は一人暮らしだとヤバいかも
「この本は家に置いておきたくない」 同じようなホラー好きの友人Cがそう言っていたのもあり、読んでみることにしたんです。
「この本は家に置いておきたくない」 同じようなホラー好きの友人Cがそう言っていたのもあり、読んでみることにしたんです。
最近またホラーな話を読んだり、体験したりしたので、思い出した話も含めてまとめたいと思います。 夏だし、ゾクッとしませんか?
ゲームのロケテ参加なんて何年ぶりだろう。 以前こちら記事でもご紹介した、ピアノ風音楽ゲーム「ノスタルジア」の新作ロケテがやっていたので行ってきました! あ、ロ…
毛刈りの季節ですね。ヒツジです。 私も数年伸ばしっぱなしの髪を、毛刈りもといカットしてきたのですが、それをヘアドネーションという形で寄付してきました。
純喫茶も好きですが、クリームとフルーツたっぷりの「フルーツサンド」も大好きなヒツジです。時々無性に食べたくなって巡っているので、横浜・川崎周辺のフルーツサンド…
大変今更ですが、そのGDPR対策の一環として、当ブログのきちんとしたプライバシーポリシーページを作成しました。
前日にTwitterでイベントの開催を知り、早速行ってきました! 明日の2018/5/27までなので、早々にレポします。
最近また創作でいろいろ描いたりしています。 #一文怪画 というちょっとホラーな創作イラストなのですが、画像だしTwitterよりInstagramにアップする…
WordPressで記事のカテゴリ名を表示するとき、どうしてますか?
こんばんわ。今日も締め切りに追われていますか。 ここ最近はヲタク活動でてんやわんやしております。 Twitterで、「忙しい主婦がどうやってヲタクな活動に勤し…
日曜って、お休みの純喫茶が多いんですよね。 駅に近くて日曜でも行ける純喫茶が、交通会館の地下にある、喫茶ローヤルです。
原宿でもっとも人通りが多いと思われる、竹下通り。 その竹下通りを駅側から入ってすぐの横道にあるのが『クリスティー』です。
りささんのダイエット記事を読んで腹筋ローラーなるものを知り、始めてみたらなかなか続いているよ、というお話。
カフェ記事を書くようになりましたが、記事を見た人にわかりやすく、GoogleMapを表示したほうがいいかもと思い、追加してみました。 その方法についてまとめて…
原宿のラフォーレ周辺といえば、人も車も凄い密度。クレープ屋さんには行列ができ、カフェに入ろうにも待つのが当たり前です。 そんなラフォーレのすぐ近く。脇道を少し…